【1000円のラメラ構造シャンプー】メリット『オソロ』新登場!ジ・アンサーで話題の最新技術と皮脂選択洗浄剤「バイオIOS」が融合!メリット起死回生なるか。
今日は10月4日に花王より新発売した
最高コスパ!”1,000円”のラメラ構造シャンプー
【メリット Osolo(オソロ)】
について解説しました!💡
〈目次〉
0:00 はじめに
0:10 最強コスパのラメラ構造シャンプー【メリット Osolo(オソロ)】解説!
2:13 起死回生の一手となるか!近年の『merit』リブランディングについて
3:57 メリット上位種【オソロ】…まさかの『ラメラ構造技術』採用!?
5:36 現状の最強コスパ!約1,000円のラメラ構造シャンプーが誕生!
8:04 評価がとても難しい…!【メリット オソロ シャンプー】成分解説
9:49 脂質ケア成分の配合量はジ・アンサーやセグレタプレミアの方が高そう
11:41 花王のゴリ押し洗浄成分『オレフィンC16スルホン酸Na』について
14:36 従来の「α-オレフィンスルホン酸Na」とは別物?【バイオIOS】とは
16:01 『サステナブル』な洗浄基剤を求めて。なぜバイオIOSが生まれたのか
17:04 皮脂の選択的洗浄機能も!?かずのすけ的【バイオIOS】の評価
19:10 洗浄力は高めで、敏感肌適正も一般的なオレフィン系と変わらない印象
21:17 こっちは言う事無し!【メリット オソロ ヘアコンディショナー】成分解説
22:47 ラメラ構造は凄いが、子ども向け製品にバイオIOSは適さないかも
以上、こちらの動画が良いと思いましたら、
チャンネル登録と高評価をぜひよろしくお願いいたします!
〈おすすめ動画〉
①【事実上の市販ヘアケアTOP5】花王の傑作シャンプー&トリートメントをランキングで発表!全部プチプラです!【THE ANSWER・melt・MEMEME・エッセンシャルプレミアム】
②【全ては布石だった】100年後の歴史書に載る「大発明」、完成の予兆か。シャンプーの限界を塗り替える『ラメラ構造技術』ついに実用化へ
③【花王100年の最高傑作】これぞ大本命…!『THE ANSWER』ついに完成。新搭載”ラメラプラットフォーム技術”で花王シャンプーの限界を超える!
〈チャンネル登録はこちら↓〉
https://www.youtube.com/channel/UCSRGk4AtN7iyS1YOu79EG8Q?sub_confirmation=1
かずのすけプロデュース化粧品【CeraLabo 】
◼︎公式オンラインストア
https://cores-ec.site/ceralabo?inflow=216
◼︎Amazon公式ストア
https://www.amazon.co.jp/stores/page/ADB80C17-B6B3-461E-A5E8-52D026251EE1?channel=youtube
◼︎LINE公式アカウント(新商品や店舗相談会のお知らせをお届け✉)
https://lin.ee/f4HijwT
<最新書籍>
【コスパ厳選!感動美肌ベストコスメ】
プチプラでも美肌になれる!厳選コスメ112品を紹介
https://amzn.to/30TOUWK
【美肌成分事典】
重版8刷!超ベテランコスメ開発者と手掛ける魂の合作
https://amzn.to/30WceTP
<かずのすけの簡単な自己紹介>
アトピーで肌荒れに悩んだ経験から美容や化粧品に関心を持ち、
大学院等で化粧品や界面活性剤について専門で研究。
2013年頃より各種SNSにて化粧品の成分解析や様々な美容情報の発信を行ってきました。
ブログには1000件以上の化粧品の詳細な成分解析を掲載しています。
「美容化学者」として美容関連著書10冊執筆、
敏感肌向けオリジナル化粧品「CeraLabo」の製品設計・企画開発等も行っています。
最終学歴:横浜国立大学院卒・環境学修士(専門:界面活性剤、洗剤・洗浄科学、化学教育、メディアリテラシー)※博士課程後期中退
化粧品企画開発・広告指導顧問 株式会社セララボ 代表取締役
美容ブログランキング上位常連!最高月間500万PV&フォロワー8万人超
アメブロ『かずのすけの化粧品評論と美容化学についてのぼやき』
https://ameblo.jp/rik01194
フォロワー20万人超!Twitter「かずのすけ」
Tweets by kazunosuke13
お仕事お問い合わせは
kznsk@ceralabo.jp
まで!
#プチプラ #シャンプー #トリートメント