いいことみつけた!美容倶楽部

その“おすすめ”実はウソ?信じちゃダメなスキンケア神話9選

Pocket

今回は、スキンケアでよくある“思い込み”や“勘違い”についてお話ししました。
高い化粧品ほど効果があると思っていたり、肌が慣れるから頻繁に変えたほうがいいと信じていたり…そんな経験はありませんか?

日焼け止めの正しい使い方や、ビタミンC濃度の選び方、シートマスクの使い方など、
皮膚科医の視点から肌にやさしく、無駄のないケア方法をわかりやすく解説しています。

日々のスキンケアを見直したい方や、肌トラブルを防ぎたい方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

▼ 公式サイト
こばとも皮膚科 公式HP ▶ https://oogaki.or.jp/hifuka/

▼ SNSアカウント
Twitter : @kobatomo_1
Instagram : @kobayashi.t_derm

▼ チャンネル登録はこちら
スキンケアや皮膚の正しい知識を発信中!
https://www.youtube.com/channel/UCLXRvdWoSRxMniZw5OvC7xg

👍 チャンネル登録&高評価で応援いただけると嬉しいです!

■目次
00:00 オープニング
00:23 高級な化粧品ほど効果が高い?
01:48 スキンケアアイテムは頻繁に変えるべき?
02:54 日焼け止めのSPFは高い方がいい?
04:08 ビタミンC濃度は高い方が効果がある?
05:25 シートマスクは毎日するべき?
06:22 肌断食は効果がある?
07:53 ミスト化粧水のみのスキンケア
09:09 導入化粧水は必要?
10:24 白湯は美容にいい?
11:24 エンディング

#スキンケア #化粧品 #日焼け止め #こばとも皮膚科 #ビタミンC #皮膚科 #シートマスク #肌断食
#導入美容液

More from my site