いいことみつけた!美容倶楽部

まじでおすすめの美容

Pocket

0:00|メンテナンスの定義
1:06|習慣が土台をつくる
1:43|リラク系
3:15|美容系
4:06|マッサージに行かない理由
6:28|体が素直なのは食の力
7:00|最高の自分を保つ手段

【おすすめ動画】
最強デトックス!コレ抑えて

便秘ガールズ集合!快便の極意教えます

アンリ デトックスの女神
1998年9月25日 大阪生まれ

【子ども時代】

保育園児のときから「人ってなんで生まれてくるの?」って考えてた、生まれつきの哲学者気質。
好奇心と探究心のかたまりで、好きなことに夢中になれるマイペースタイプ。

【中学時代】

海外カルチャーやネット世界に目覚めて、アメブロとFacebookを中1からスタート。
器械体操部では楽しすぎて毎日ストレッチ、夢中になれることには全力投球。

【高校時代】

毎日が普通。つまんなかったし、女子の集団キツいなってバイブスで一匹狼。
やっと夢中になれたのが受験勉強。
気付けば毎日12時間勉強してました。

【外大入学 → 1年半で退学】

合格がゴールになってて、「で、私は何したかったんやっけ?」と迷子に。
初めて「私、自分のこと全然知らんやん」って気づいた大きな転機。


【どん底フリーター期】

毎日12時間労働、体もボロボロ。「このままじゃ一生終わる」と危機感MAX。
周りからの「これからどうするん?」って質問がほんとに苦しかった。
未来に目を向けるために「心の観察日記」を始め、自分の内側と本気で向き合い出す。

【短大:幼児教育へ】

美と健康に関心があったけど、母の期待を優先して涙ながらに入学。
「絶対に無駄にしない」と決意し、超優等生モードで全力学習。

でも大好きな健康の学びはずっと継続。
現代栄養学→心理学→東洋医学へと学びが深化し、「心と体って繋がってる!」を体感。


【保育教諭として】

子どもたちの「ありのままの在り方」に触れて、「私ももっと自分でありたい」と気づく。
独学で学び続けた美と健康の知識と、保育の現場での実感がリンクして、
「アーユルヴェーダ×体質改善×マインド解放」の独自メソッドを開発。
人に主導権を渡す人生から、私が選ぶ人生へシフト!


【現在】

「ほんとうの自分を取り戻す」ことをテーマに、
美と健康の本質を伝えるセッションや講座を展開中。
一時的なキレイや癒しじゃなく、「一生使える知恵」で人生まるごと整えるサポートしてる。

ーーーーーーーーーーーーー
【自然と美しくなれる体を手にいれる方法】
💎毎朝7:00配信メルマガ
https://anrishigeta.com/p/r/zKAcrjcj

💎Instagram
https://www.instagram.com/anrishigeta/

💎note
https://note.com/anridesukedo/n/n3e68b6e1afc2?sub_rt=share_sb