いいことみつけた!美容倶楽部

【本気のベスコス】脂性肌こそ見るべき2025年上半期ベストコスメ。プチプラで優秀なスキンケア神7をオススメするぞ【全て一軍リピあり】

Pocket

全てリピあり一軍コスメ。2025年に使ったコスメの中から特に夏にオススメな神スキンケアを7つご紹介。ベタつかずサラサラ。サラサラなのに保湿感良好。しかもプチプラ。脂性肌&敏感肌でコスメ選びに迷ってる人!2025年上半期ベストコスメをご紹介するぞ👍

※Amazonリンクはアフィリエイトリンク(広告)を使用しています。 URLからご購入していただくことで当チャンネルが運営出来ております。いつもありがとうございます😊

【本日ご紹介したコスメがこちら👇】
【化粧水部門】
👇肌美精 薬用美白化粧水
https://amzn.to/44hYEIu

👇セザンヌ ナチュラルローション
https://amzn.to/44hoTib

👇オルビスクリアフル ローション
https://amzn.to/44eLH20

【乳液&クリーム部門】
👇白潤 薬用美白乳液
https://amzn.to/3TptE2Y

👇無印良品 敏感肌用乳液 さっぱり
https://amzn.to/4nqi1GC

👇オルビスクリアフル モイスチャー
https://amzn.to/4kq9y3s

【美容液部門】
👇肌美精 薬用美白美容液
https://amzn.to/3TpTjIJ

👇メラノCC プレミアム美容液
https://amzn.to/4krXkaC

👇アンレーベルラボ Rエッセンス
https://amzn.to/3TrpuaL

👇【肌質別】おすすめコスメ厳選まとめ
https://lit.link/beautyMyuya

【目次的なサムシング】
00:00 2025年上半期に使った中で夏にオススメなプチプラ優秀ベストコスメ神7をご紹介するぞ
01:02 【化粧水部門】①肌美精 薬用美白化粧水の容量や価格&成分解析〜敏感肌にも優しいビタミンC誘導体とトラネキサム酸で美白&肌荒れ防止。導入効果もある?〜
01:42 肌美精のデメリット〜そこまで保湿力は感じない。乾燥肌にはオススメしない〜
01:49 肌美精のメリット〜脂性肌も納得のベタつきのなさ。圧倒的な使用感〜
02:21 肌美精の使用感〜サラサラ〜
02:33 ②セザンヌ ナチュラルローションの容量や価格&成分解析〜ドクダミエキス&ツボクサエキスで肌鎮静〜
02:55 セザンヌのデメリット〜精油配合なので苦手な人には微妙〜
03:06 セザンヌのメリット〜体にも使えるプチプラ大容量&夏の日焼けで乾燥した肌にオススメ〜
03:52 セザンヌの使用感〜今回ご紹介してる中で一番サラサラかも〜
04:03 ③オルビス クリアフル ローションの容量や価格&成分解析〜グリチルリチン酸ジカリウムのみでニキビ予防&肌荒れ予防。セラミド系成分も配合と敏感肌にもオススメ〜
04:46 オルビスのデメリット〜しっとりタイプであっても乾燥肌にはオススメしない?〜
04:59 オルビスのメリット〜肌に優しいニキビケアの第一選択肢〜
05:56 オルビスの使用感〜ベタベタ感が嫌いな脂性肌にオススメ〜
06:04 【乳液&クリーム部門】④白潤 薬用美白乳液の容量や価格&成分解析〜トラネキサム酸×アラントインで美白&肌荒れ防止〜
06:39 白潤のデメリット〜抗炎症成分の重ねすぎに注意〜
06:54 白潤のメリット〜プチプラで美白&肌荒れ防止。ニキビ肌にもいいと思うぞ〜
07:27 白潤の使用感〜ベタつきすぎず保湿してくれる唯一無二の使用感〜
07:38 ⑤無印良品 敏感肌用乳液 さっぱりタイプの容量や価格&成分解析〜ヒト型セラミドやセラミド合成促進成分配合でオレもニッコリ〜
08:02 無印良品のデメリット〜乾燥肌向きではないので「しっとり」や「高保湿」を選ぼう〜
08:14 【重要】無印良品のメリット〜脂性肌にガチでオススメ&スキンケアにおいて一番大事なこと〜
09:26 無印良品の使用感〜とにかく軽い〜
09:34 ⑥オルビス クリアフル モイスチャーの容量や価格&成分解析〜基本的にオルビス化粧水と同じ〜
09:58 オルビスのデメリット〜しっとりでも保湿感はそんなに感じない〜
10:09 オルビスのメリット〜とにかく使いやすい。夏は大体コレにお世話になる。あとシンプルにリピしまくってる〜
11:03 オルビスの使用感〜ジェルっぽく瑞々しい〜
11:14 【美容液部門】メラノCCとアンレーベルラボは割愛⑦肌美精 薬用美白美容液の容量や価格&成分解析〜肌美精化粧水と基本的に同じ〜
11:49 肌美精美容液のデメリット〜コストがかかるがプチプラなんだよね〜
11:57 肌美精美容液のメリット〜夏の紫外線が気になる肌に気軽に試しやすい〜
12:22 肌美精美容液の使用感〜化粧水よりはもっちりするがベタつかず刺激も感じない〜
12:38 皆んなのベスコスも教えてくれ!

いつも最後までご視聴いただきありがとうございます!

👇【関連動画】
【プチプラ最強スキンケア】ニキビ&肌荒れ民集合。2024年現在オレの一軍コスメをご紹介するぞ👇

【2023年上半期ベストコスメ】コレはリピあり。買ってよかった美容品を5つご紹介。👇

👇【その他おすすめコスメ達】
【プチプラ最高峰】スキンケア難民必見。2025年ベスコス候補のおすすめ神コスメを3つご紹介【クレンジング&化粧水&日焼け止め】👇

【日焼け止めの最高傑作】2025年新作「無印良品の日焼け止め」がプチプラなのにヤバすぎる。スキンケアで大事なUVケアに革命が起きた【紫外線吸収剤フリー&酸化亜鉛フリー&グリセリンフリー】👇

【本気のUVケア】2025年新作日焼け止めの最高傑作。プチプラで敏感肌&脂性肌におすすめなコスメを3つご紹介するぞ。👇

【破格のコスパ】ニキビや脂性肌&毛穴に悩む人必見。この化粧水がオススメすぎる【白潤リニューアル】👇

【コスパ大優勝だろ】LDK1位の美白化粧水と脂性肌にもオススメできるプチプラ化粧水がヤバすぎる【豆乳イソフラボン&薬用リンクルホワイトローション】👇

【スキンケアの最高傑作】絶対肌荒れしたくない時にオススメな神コスメ。脂性肌〜乾燥肌向けまでご紹介するぞ。👇

【これベスコス決定】ニキビ肌や脂性肌&毛穴民必見。ヤバすぎて感動した最強プチプラコスメをご紹介するぞ【白潤 薬用美白ジェル】👇

【コスパ最高コスメ】プチプラでデパコス級。脂性肌でもオススメしたい美白&肌荒れ防止&毛穴ケアの最高傑作をご紹介します(アクアレーベル スペシャルジェルクリーム ブライトニング)👇

「美容メンタリストゆうや」チャンネル登録↓
https://www.youtube.com/c/BMYuya

以下のSNSで動画になる前の最新情報を公開します!

■Twitter
https://twitter.com/Beauty_M_Yuya?s=09

■Instagram
https://www.instagram.com/beauty_mentalist_yuya/

■Tik Tok
https://vt.tiktok.com/N3dxAj/

■BGM等
ありがとうございます!

#コスメ #スキンケア #おすすめ #美肌 #美容

Amazonのアソシエイトとして「美容ノゆうや」は適格販売により収入を得ています。
この動画は参考資料を元にした考察により美容の面白さを伝えるエンターテイメントです。そのため、この動画はあくまでも一説であり、その真偽を確定するものではありません。より正確な情報が必要であれば専門家へご相談下さい。

More from my site