いいことみつけた!美容倶楽部

忙しいプロフェッショナルのためのデジタルパーマ活用法#40代ヘアスタイル、#アラフォーヘア、#パーマ得意な美容室、#パーマおすすめ、#美容室パーマ、#コテ巻き風パーマ、#デジパ女子、#ストカール、

Pocket

「朝のスタイリングが楽になったらなぁ…」そんな願いを叶えるのがデジタルパーマ!形状記憶パーマとも呼ばれるこの技術は、熱と薬剤を使った持続力抜群のパーマ。乾いた状態で一番美しいカールが楽しめて、忙しい日々もおしゃれが続きます!
デジタルパーマは、ただ髪を巻いて仕上げるだけではありません。髪のダメージを最小限に抑え、美しいカールを長持ちさせるには、いくつかの慎重なステップを踏む必要があります。さっそくその流れを見ていきましょう!
最初に行うのは前処理。髪のダメージレベルを確認しながら、専用トリートメントで髪をケアします。これにより、薬剤の浸透をコントロールしながら髪の強度を守ります。健康的な仕上がりには、このステップが非常に重要です!
次に、髪内部の結合「SS結合」を切断する1剤を塗布。髪の質感やダメージレベルに応じて、根元と毛先で薬剤を調整します。放置時間は10~20分程度。これが美しいカールの土台作りとなります。
ロッドを巻く際は、毛先からゆっくりと巻き込みます。温度設定は80〜90℃で、時間は10〜15分程度。これによって髪に自然なカール形状を記憶させます。アクア処理も加えながら水分をしっかり守るのが長持ちの秘訣です。
薬剤を洗い流した後は、中間処理の時間です。この工程では、髪のpHを調整しながらケラチンやCMCを補給して、カールの形状をしっかり固定。デジタルパーマのクセになる仕上がり感を、このステップでさらに引き出します。
最後の仕上げは酸化処理の2剤塗布。ブロム酸や過酸化水素を使いながら、カールを固定します。しっかり練り込み、5〜10分置くことで、ふんわりとしたカールが長く続きます。このステップ無くして完璧な仕上がりはありません!
デジタルパーマで魅力的な変化を体験してみませんか?毎朝のスタイリングが簡単になるだけでなく、貴方らしいヘアスタイルを長く楽しめる方法です。気になった方はぜひサロンでご相談を!カールの魔法をかける準備は整っています!

髪質改善・縮毛矯正認定店 新宿3店舗 池袋1店舗の美容室 

■JR新宿駅駅 30秒 新宿南口店
東京都新宿区西新宿1-18-5甲新ビル4F 新宿駅南口30秒 TEL 03-5323-2377

■JR新大久保駅 〒169-0073

新宿区百人町2-6-7 1F TEL 03-3371-9941

■都営新宿線曙橋駅 〒162-0054
曙橋店 東京都新宿区河田町4-8    TEL03-3358-8884

■池袋boom東通り店
〒 171-0022 東京都豊島区南池袋2-9-3 サンビルディング1F  TEL 03-5911-0778  

instagram
https://www.instagram.com/de_cellier/

facebook
https://www.facebook.com/cellier.jp

この動画やショート動画を、はじめたばかりですので応援よろしくお願いします

#カールを綺麗にと言えば、#髪質改善デジタルパーマ、#柔らかい髪質へ、#ボリュームパーマアップ、#くせ毛を活かすパーマ、#ダメージケアしながらパーマし、#ふんわりカールの秘訣、#デジパスタイル、#春夏パーマ、#秋冬パーマ、

More from my site